
6月に入り気温の上昇がすごいです。
三重県鈴鹿市の本日の最高気温は29℃・・。もう夏ですね。
日中外にいると日焼けで、マスクの跡がくっきり残るレベルです。
来週は、梅雨の影響もあり雨や曇りの日が多いそうですが、梅雨が明けるころにはもう真夏日が待っています。
気温の上昇により、懸念されるのは日射病や熱中症ですが、気温の高さはアイフォンにも影響を及ぼします。

iPhoneには、熱を逃がすための冷却装置などは一切備わっていません。
少しの熱ならば、使用せず一定期間放置をすれば収まりますが、夏の暑さは侮れません。
気温の上昇と共に、アイフォンが熱を持ち、熱によりバッテリーが劣化しやすくなります。
iPhone7以降からは、防水機能が追加され密閉されているので、熱を逃がしにくくなり
熱がこもりやすくなっています。
iPhone7、iPhone8、iPhoneXなど発売から2年以上経過しているアイフォンは
バッテリーが既に劣化しています。劣化しているバッテリーのままだと
熱によって、アプリが起動しない、画面がカクカク動く、電源が入らないといった症状が出るかもしれません。
もちろんiPhone6sなど防水機能のないアイフォンでも熱はこもります。
長年使って弱ったバッテリーを事前に交換しておきましょう。
スタイルマートでは、アイフォンバッテリー交換がお得なキャンペーンを開催中です。
自粛などで、スマホを使用する時間が増えることで、バッテリーの劣化も進みます。
そんなときこそ、お得に交換できる今がチャンスです。
店内消毒、スタッフのマスク着用も徹底しております。
予約頂くことで、混み合うのを可能な限り回避できます。
まずは簡単にできる予約から?
近鉄鈴鹿線「平田町駅」より徒歩5分
☆鈴鹿市でiPhone修理するならスタイルマート☆
問い合わせは、
電話ではこちら
059-370-8868
LINE@からはこちら
https://goo.gl/zdUknu