こんにちは。しらたまです。
また台風が来ているそうですね。
どんだけくんねん…
という感じですが、もう来ることはわかっているのでしっかり対策しましょう。大雨対策でかっぱを鞄に入れたり濡れたら困るものが入れられるビニール袋はあったほうがいいかもしれませんね!
台風の上陸自体は30日頃らしいのですが29日から天候が不安定になり局地的な豪雨があったりするそうです。
この土日に外出される方は気を付けて下さいね。
急な豪雨が急に来ると荷物が濡れちゃいますよね。実際にスマホなんかは濡れると壊れてしまいます。iPhone7やiPhone8は耐水にはなっていますが完全防水ではないので長時間水に濡れていると中まで浸水してしまいます。
さらに長い期間利用されていると経年劣化でさらに耐水性能が下がってしまいます。
水に濡れてしまうとタッチしていないところが触ったりそのほかにも充電ができなくなってしまったり最悪、電源が入らなくなってしまいます。
これは大ピンチです。
もし、水濡れしているかわからないときはまず
①電源を落とす
②本体周りの水分をきれいに拭き取る
③イヤースピーカーやコネクタから水が出ないか確認する(よく出てきます)
④一日放置して自然乾燥させる
すぐに電源は落としてもらうほうがいいです。中に水分があるまま動作しているとショートしてしまいます。ショートすると完全に電源が入らなくなります。
電源を落としてからしっかり水分を拭き取りましょう。
そしてしっかり乾燥させてください。ドライヤーを当てたりヒーターの前に置いたり(まだ時期的に早いですがw)するとiPhone自体が熱に弱く壊れてしまうので注意してくださいね!
スマホが水濡れしてしまうと本当にショックで大変なので急な雨対策はしっかり準備していただくことをお勧めします。
なってしまった方は一度スタイルマートまでご相談ください。
お店の場所はこちら
http://www.stylemartshop.net/gifu/
お電話→058-201-0522
LINE@→https://goo.gl/PeDfZ9