最近はニュースでとある事務所が炎上したり、ネットではパ◯ハラドッキリで炎上しているグループがりますね。
炎上はものすごく話題になりますがその分叩かれることもあるので強靭なメンタルがないとしんどいですよね。
私は多分耐えられません…w
スタイルマートではそういったホットな出来事はないので炎上商法というのは流石に出来なさそうなのですが、実はあなたのあれが、炎上するかもしれません。なにの炎上だと思いますか?

こちらは先日修理依頼をされたiPhoneです。ご来店時の要望としては落としてしまい画面の交換をしてほしいとのことでした。
画面は交換をさせて頂き、問題なく修理できました。
しかし、中を開けるとこのように普段あまり見かけない焦げみたいなものがありました。
こちらはそうなんです。多分何かの衝撃で少しだけバッテリーが発熱して燃えてしまっています。なので周りが少し剥離したみたいになっています。
これは下手するとiPhoneが燃えていた(炎上)可能性があります。この方はお家にいることが多いと言っていましたが、よくiPhone自体が熱を持ち持てなくなることがあるとのことでした。
こういったことは稀にあります。お仕事などで外にいる時間が多く日中iPhoneが日向に置かれていたりすると液晶に熱が集まりそこからバッテリーが高温になってこのように発熱して焦げてしまいます。
小学校の時に理科の授業でやった虫眼鏡で黒の画用紙に光を集めると燃えるあれに似ています。
今回のようにバッテリーに外傷があるとバッテリー自体が正常に動かなくなってしまうこともよくありますので急に電源が落ちたり、意味なく再起動を繰り返す場合はバッテリー交換で直るかもしれません。
今までいろいろなiPhoneを触ってきましたがiPhoneはクオリティが高いので4年前にでたiPhone6sでもまだまだ現役です。
今の機種でこだわりがないのであればiPhoneは機種変更しなくても長い期間利用できる機種だと思います。せっかくなら完全に使えなくなるまで使い切ってしまったほうがお得だと思います。
暑い時期になるとiPhoneのバッテリーは調子が悪くなりやすいです。この夏を乗り切るためにiPhoneが炎上する前にバッテリー交換をしませんか?