あなたのアイフォン発熱しませんか?

今日はいい天気ですね。
今週末いっぱいはいい天気だそうなので、土日のお出かけが楽しみですね。みなさんはどこへ行きますか?
一人でも行きやすいおすすめのスポットがあったらぜひ教えてください。

ちなみにですがこの土日の岐阜市は最高気温が29度まで上がるそうです。いきなりこんなに暑くなると熱中症になってしまいそうですね…水分補給をしっかりするか涼しいところへ行くことをおすすめします。

気温が上がって暑くなるのはニュースを見ればわかりますが今使っているiPhoneがいつ熱くなるのはわかりませんよね。何もしてなくてもiPhoneが持てなくなるくらい熱くなる時もあります。
スタイルマート岐阜六条では毎日修理を受け付けているのですがiPhoneが発熱するんですとご来店いただくことがよくあります。

iPhoneが発熱するというのは故障したんじゃないのかな?と思う方もいらっしゃるかと思いますが実はそれは問題ありません。

CPUという脳みそに当たる部分が発熱をするのですがパソコンのように扇風機などを使って熱を外に逃がせればいいのですがiPhoneには扇風機などのパーツは取り付けできません。
なので熱が逃げやすいアルミボディやガラスボディを採用しています。

故障と思うのiPhoneが熱くなるとCPUが頑張っているのでバッテリーの消費が早くなったり画面が動きにくくなって故障したと思ってしまう場合があります。

実際にiPhoneが故障している場合もありますので不安な方はスタイルマート岐阜六条店へ一度ご相談ください。iPhone修理のプロが故障しているかどうかしっかり切り分けをさせて頂きます。

ご予約、ご相談はこちらからできます。
https://goo.gl/PeDfZ9