岐阜の夏の風物詩は…? 夏に多いiPhone修理はこれ!

こんにちは。しらたまです。
そろそろエアコンがないと暑くなってきましたね。夏を気温で感じています。

岐阜県の夏の風物詩といえば鵜飼と聞きました。
やっぱり岐阜県民のみなさんはこの時期になるとそろそろ見に行くか!みたいな感じになるのでしょうか?

一度機会があれば行ってみたいのですが19時45分からとのことなので定休日を狙っていきたいと思います!
https://www.ukai-gifucity.jp/Ukai/

夏になると水濡れの修理が増えるのですがもう一つ増える修理があります。それはバッテリー交換なんです。

これには理由がありまして以外と言われるのですがiPhoneは暑さにも弱いです。え、iPhoneって熱くなるじゃん!と思うのですがもちろん熱が本体に長時間あるとバッテリーに負担がかかります。

普通に使う分には正直問題ないのですが、真夏の車内に忘れてしまったり、日当たりのいいところにずーっと置いておくのもバッテリーに負荷が掛かってします。

夏にバッテリーの減りが早いと感じはじめると動かなくなるまで早いので気になる方は一度スタイルマートにご相談ください。
最短15分でバッテリーの交換ができますよ!

お問い合わせはこちら
0582010522
LINEでもお問合わせできます
https://goo.gl/PeDfZ9